創業昭和十年のつくだ煮屋「荒木國一商店」が、三重県のブランド肉「さくらポーク」を、大正3年より続く三重県の蔵元「伊勢蔵」の木桶で仕込まれた「たまり醤油」で煮込みました。
佃煮屋だからこそ作れるオリジナル叉焼です。
香料不使用/着色料不使用/保存料不使用
●三重セレクション2022に選定されました。
●名古屋テレビ「メーテレ」のドデスカ!マチQで紹介していただきました。
※ギフト箱をご希望の方は、商品ページの「たまり叉焼 ギフトボックス付き」をご選択ください。
■美味しいお召し上がり方
※湯煎をすると叉焼が固くなるため、湯煎はしないでください。
1. 冷蔵庫で冷やす
食べる前に袋のまま冷蔵庫で1〜2時間ほど冷やしてください。
冷やすことにより、脂身が固まりカットしやすく、お肉が崩れることなくカット出来ます。
2. 準備する
・チャーシューを袋から取り出し、タレは別の容器に移します。
・叉焼に巻いてある紐を外します
・お好みの厚さにカットして、電子レンジ対応のお皿に並べ、ラップをかけます。
3. 電子レンジで温める
・500W:約60秒
・600W:約45秒
4. 完成
別容器のたれをお好みでかけてお召し上がりください。
【おすすめアレンジ!チャーシュー丼】
1. ご飯の上にキャベツを敷く
2. カットしたチャーシューを並べる
3. タレをかける
4. ゆで卵・生姜・ねぎ・からし・わさび等をお好みで添える
【余ったタレの活用方法】
ジップロックなどにゆで卵とタレを入れ、冷蔵庫で2〜3時間漬け込むと、味付け卵としてお楽しみいただけます。
加熱食肉製品(包装後加熱) |
|---|
名称 |
叉焼(たまり叉焼) |
|---|
原材料名 |
豚肉(三重県産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、清酒、生姜 |
|---|
内容量 |
350g |
|---|
賞味期限 |
製造から180日 |
|---|
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 |
|---|
販売者 |
有限会社荒木國一商店 三重県三重郡川越町南福崎1291-1 |
|---|
製造者 |
藍のフードファクトリー株式会社 三重県度会郡南伊勢町東宮397 |
|---|
栄養成分表示(100g当たり・推定値) |
- エネルギー
- 283 kcal
- たんぱく質
- 10.6 g
- 脂質
- 15.8 g
- 炭水化物
- 18.7 g
- 食塩相当量
- 3.9 g
|
|---|
※開封後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。